なわとび技/練習方法

【動画あり】トードのコツと練習方法:上手に跳ぶためのポイント

トード/技名の意味と動きの説明

トードとは、片足の下に腕を入れる交差跳びのことです。基本の9技のうちの1つで、片手制限になる跳び方です。

トードは英語表記で「Toad」と書き、日本語訳するとヒキガエルという意味になります。また中国語では「跨越跳」とよばれており、まえとびに戻るときの動作がまたぎ越すようなイメージであることから、この名前が付いたと言われています。

2020年7月現在の技レベルは1です。

トード/練習方法

トード練習方法1/形を理解する

まずはトードの形を理解しましょう。腕と足の位置関係がバラバラになると、違う技や跳びづらい動きになってしまいます。

右手ー左足下

左手ーそのまま交差

この上の動画を参考にして、位置関係を理解しておきましょう。

トード練習方法2/まえとびの姿勢から跳ぶ

腕と足の位置関係が理解できたら、ロープを足の後ろに準備する「まえとびの姿勢」からまわしてみましょう。いきなり跳ぶ必要はありません。まずは形にきれいに入れるか?を確認します。

まえとびの姿勢からきれいにトードの形に入れるようになったら、片足ジャンプで1回~2回跳んでみましょう。

このとき、腕を下げて足の下に入れるのではなく、足をできるだけ高い位置まで上げて腕を入れましょう。腕を下げると屈む姿勢になってしまい、うまく縄跳びを回せません。

トード練習方法3/前とびに戻る

トードの姿勢で跳べるようになったら、まえとびに戻る練習をします。

腕を入れて上げている足を、正面側に大きく踏み出すように付きましょう。足が地面につくタイミングで腕を開くと、トードからまえとびに戻ることが出来ます。

さらにトードの回数を減らして1回でも戻れるようになったら完成です。

トード/応用・発展できる技

トードができると以下のような技に発展・応用することができます。トードが跳べるようになったらぜひチャレンジしてみてください。

  • インバーストード
  • EBトード
  • Tトード
  • エレファントトード
  • トードO
  • トード2重跳び

フリースタイル練習方法を見る