なわとび技/練習方法

【動画あり】CLのコツと練習方法:上手に跳ぶためのポイント

CL/技名の意味と動きの説明

CLとは、片足の腕を膝の後ろ、もう片方を背中でまわす交差跳びのことです。基本の9技のうちの1つで、両手制限になる跳び方です。

CLは英語名で、1990年代になわとび競技の発展に寄与したアメリカのチームメンバーの名前から由来しています。CLはイニシャルのため、正式な表記は「C.L.」ですが、この記事では省略しています。

2020年7月現在の技レベルは2です。

CL/練習方法

CL練習方法1/腕の位置と形を理解する

まずはCLの形を理解しましょう。腕を交差させる位置がバラバラになると、違う技や跳びづらい動きになってしまいます。

右手ーひざの後ろ

左手ー背中

この上の動画を参考にして、位置関係を理解しておきましょう。

CL練習方法2/引っ張るようにまえとびから入る

腕の位置がが理解できたら、正面の地面で止めてからスタートしてみましょう。床にグリップの付け根をすらせるように、引っ張るイメージでCLに入ります。このとき無理に力を入れず、後ろに優しく引き抜くイメージで回してください。

いきなり跳ぶ必要はありません。まずは形にきれいに入れるか?を確認します。ASの姿勢できれいに縄跳びが回るようになったら、1回だけ跳んでみましょう。

このとき、少しだけ顎を引いて両膝を曲げるとロープが回転しやすくなります。また両手の動くスピードがバラバラになると縄跳びが歪んでしまうので、できるだけ同じスピードで背中とひざの後ろ腕を移動させてください。

CL練習方法3/

CLの姿勢できれいに縄跳びが回るようになったら、CLからまえとびに戻りましょう。CLの状態でジャンプをしながら、左右にうでを開くようにして飛び越します。

戻りはタイミンをスグにつかめるので、焦らずCLの縄跳びが回ってきてから引き抜くようにしましょう。

Clは連続で跳ぶ技ではないので、まえとびから1回で戻れるようになったら完成です。

CL/応用・発展できる技

CLができると以下のような技に発展・応用することができます。トードが跳べるようになったらぜひチャレンジしてみてください。

  • AS
  • CLクロスクロス
  • OCL
  • SSCL
  • SOCL

フリースタイル練習方法を見る