なわとび技/練習方法

【動画あり】SOCLのコツと練習方法:上手に跳ぶためのポイント

SOCL/技名の意味と動きの説明

SOCLとは、S-O-CLを連続で跳ぶ3重跳びのことです。基本の9種類の応用技で、両手制限が含まれている跳び方です。

技の名称は動きを連ねたもので、サイドスイングのS、まえとび(O)、CLの3つを1回のジャンプで跳ぶという意味を表しています。読み方は「エスオーシーエル」です。

2020年7月現在の技レベルは4です。

SOCL/練習方法

SOCLは3重跳びの技なので、2重跳びとはやぶさ(OC)は必ず練習しましょう。またCLを使うので、まえとびからキレイに入れる練習も必要です。

もし余裕があればSOCと3重跳び(OOO)の2つもできると良いです。

SOCLに必要な技
  • CL
  • 二重跳び
  • はやぶさ(OC)
  • 3重跳び(OOO)
  • SOC

SOCL練習方法1/しゃがんだまま、OCLをとぶ

まずは、まえとびとASを一気に跳ぶOCLの練習をしましょう。CLに入るとき、引っ張りながら素早くCLまで回しきります。

ASに比べて縄跳びが斜めになりやすいので、左右の腕をできるだけ同じスピードで動かします。背中で交差する腕がとくに早くなりがちなので注意してください。

初めはしゃがんだ姿勢のままで着地してもOKです。OCLが跳べるようになったら、つぎの練習に進みます。

SOCL練習方法2/直立からOASをとぶ

つぎは、まえとびで助走をつけて一気にOCLに挑戦します。身体をパタンと半分に折りたたむようにして小さくしながらCLに入ります。

このとき、少しだけ膝を曲げることで身体がコンパクトになり、引っかかりにくくなります。また顎を少しだけ引いて下を向くと、バランスを取りやすくなります。

直立の姿勢からOCLが跳べたら次の練習にはいりましょう。

SOCL練習方法3/SOの方向にサイドスイングを振る

最後はサイドスイングからOCLを跳ぶ練習をします。OCLに入る前のサイドスイングはどちらでも大丈夫ですが、オススメはSOで振る方向です。

サイドスイングからスムーズにOCLに入れるようになったら、少しずつジャンプのリズムをずらしていきます。サイドスイングで助走をつけてOCLに入るようなイメージで練習しましょう。

さらに、上記の動画のようにサイドスイングの瞬間にジャンプができたら完成です。

SOCL/応用・発展できる技

SOCLができると以下のような技に発展・応用することができます。SOCLが跳べるようになったらぜひチャレンジしてみてください。

  • SSCL
  • SOAS
  • SOTS

フリースタイル練習方法を見る